【就活】やりたい仕事を見つけ、なんもなかったはずなのに自己PRができる僕の実体験を交えた就活法

やりたいことがない。どういう仕事が適職かわからない。自己PRできることがない。そんな、以前の僕と似たような考えの方の助けになればと思い、やりたいことが見つかり、起業にアピールできる内容が盛りだくさんになるような、すでに多くの学生が内定を獲得している方法をお伝えします。

【就活】色が与える人間心理を上手に使って

うも
こんばんは

就活コンサルタント
まるやまです


内定のために印象が大切だということは
分かっているかと思いますが

印象はどのようにつけるのか

本日は、

色を使った印象の付け方について
話していきたいと思います。


男性はネクタイが主張しやすいですが、

女性でもカバンやペン、ハンカチなどの
持ち物やメガネなどの身につけるものと
色が付けられるものは多いです。


ですので、
印象を下げてしまうものや
自分の主張しているものと

真逆の色は避けたほうが、
より良い印象を

相手に強く持ってもらえます!

ではこれよりお伝えしていきます。


就活では良く聞く

f:id:maruyama-job:20170425223523j:plain



青系の色には
・真面目、誠実さ、知的
などの印象を与える効果があります。

公務員や金融系などは、
融通の利かなそうな企業は

青系で真面目さを
アピールできると良いかもしれませんね!


次に派手目な

f:id:maruyama-job:20170425223548j:plain



赤系の色には
・情熱的、積極的、行動的
などの印象を与える効果があります。

 

とっさの判断力や行動力が求められたりする
営業系では、良い印象を与えるかもしれませんね!


※しかし、派手すぎると
反対にマイナス効果なので、
暗めな赤やワンポイントなど
使い方には注意が必要です。



次に

f:id:maruyama-job:20170425223616j:plain



黄色は、見るからに
元気そうな印象を受けますね!

明るい印象を受けるため、
グループディスカッションなどでは
トークと合わせることで、
特に良い印象を持たれる可能性もあります!



このように

1つ取っても印象が大きく変わります。


とても多くの色があるため
今回はこの辺にさせて頂きますが、

興味があれば調べてみてください。
[色 就活 印象]
などで検索するとヒットするはずです。


また、皆が同じリクルートスーツの中
どのように覚えてもらうかも

色の使い方
が大切になってきます。


ぜひ活かしてほしいと思います。

以上です。
本日も読んでいただきありがとうございました。

=============================

通るES、履歴書にするために大切な

自己分析がスラスラできる

手引書を無料配布中

資料はこちらからお受け取りください。

f:id:maruyama-job:20161113021420j:plain

 

書類の添削や相談、個別サポートもしております

=============================


まるやま