【就活】やりたい仕事を見つけ、なんもなかったはずなのに自己PRができる僕の実体験を交えた就活法

やりたいことがない。どういう仕事が適職かわからない。自己PRできることがない。そんな、以前の僕と似たような考えの方の助けになればと思い、やりたいことが見つかり、起業にアピールできる内容が盛りだくさんになるような、すでに多くの学生が内定を獲得している方法をお伝えします。

【就活】説明会、面接の逆質問でこれだけはするな6選-後半

うも
こんばんは

 

残業続きで毎月

給料5万アップの
就活コンサルタント
まるやまです。


昨日に引き続き
説明会や面接でしてはいけない

逆質問、
聞いてはいけないこと、
言ってはいけないことについて

お伝えしていきます。


●自己PRとしか言えない質間

f:id:maruyama-job:20170204232213j:plain


これはもう質問ではありませんね!

質問は自己PRをする場ではありません。

場違いですので、自己PRをするだけ無駄
周りを考えられてない
今すべきことを理解してない

そう思われるだけですので

質問タイムは、
分からないこと、不安な事を
質問するようにしてください。


●面接官に逆質問


「なぜ貴社に入社されたのですか」
それを聞いてどうしますか?

それはその1人の意見であり、
面接官でもない

あなたには関係ありません。

あなたは、
あなたが選考を受ける理由を
見つけなけれはいけないのです。

他人がなぜかではなく
あなたが【なぜ】かです。

 


●評価結果を求める質問

f:id:maruyama-job:20170121005337j:plain


「本日の面接で直した方が
良いところはありますか?」

これは練習なので
失敗したとこを教えてください。

そんなこと言ったら
採用する気にはなりません。

そして、これからの人生
あなたは自ら問題に気づき
対策をしていかなければいけません!



もし聞いたとしても、間違いなく
正しく答えてくれないでしょうし、
その会社は不採用となります。
(入社意欲が感じられれないため)


そのため、面接の逆質問などでは
絶対に言わないでください!

そして、

 

面接終了後に振り返り
自ら問題に気づく
対策が分からなければ教えてもらう

f:id:maruyama-job:20170301225153j:plain



そういう行動をして行きましょう!

 

そして、質問では、

あなたが会社についてわからないこと

他の会社と比較するその企業の特徴

 

選考を受けるきっかけと

入社後のギャップを減らせるような

質問をしましょう!


以上です。
本日も読んでいただきありがとうございました。

=============================

通るES、履歴書にするために大切な

自己分析がスラスラできる

手引書を無料配布中

資料はこちらからお受け取りください。

f:id:maruyama-job:20161113021420j:plain

 

書類の添削や相談、個別サポートもしております

=============================



まるやま