【就活】やりたい仕事を見つけ、なんもなかったはずなのに自己PRができる僕の実体験を交えた就活法

やりたいことがない。どういう仕事が適職かわからない。自己PRできることがない。そんな、以前の僕と似たような考えの方の助けになればと思い、やりたいことが見つかり、起業にアピールできる内容が盛りだくさんになるような、すでに多くの学生が内定を獲得している方法をお伝えします。

【就活】筆記試験の突破口

うも
こんばんは

就活コンサルタント
まるやまです。


これから選考会も行われ
誰もが嫌う筆記試験を
受ける機会もあるはずです。

せっかく受けるのですから
通過したいですよね!


ですので、
本日は一般的な筆記試験を通過する
学習方法から、当日のことまで

まるっとお伝えしていきます。

f:id:maruyama-job:20170215235212j:plain



まず筆記試験をなぜ行うか、
それは単純

数百などの就活生を

すべて見るわけにはいきません。

f:id:maruyama-job:20170107214113j:plain



一定レベル以下の就活生を
振り落とすためです。

※性格診断はまた別


そのため、単純な話
振るい落とされない
一定レベル以上の点数を
取ればいいだけなのです。


本日は、SPIを基本としますが、
筆記の基本は暗記です。


国語や英語はもちろんですし、
数学も公式さえ覚えればいいだけなのです。


ですので、

対策は答えや解き方を
暗記すればよいだけなのです。


ではこれより下で
暗記するための学習法を
お伝えしていきます。



1.持ち運べるテキストを1冊買う
これは移動中や講義も空き時間、バイトの休憩中など
さまざまな空き時間でも学習するためです。

毎日まとまった1時間、週5時間も学習時間を確保するのは
容易ではありません。

そして、覚えるためには、
毎日継続して学習した方が良いためです。


2.SPIの模擬試験を実施
模擬試験を行うことで、
今の段階で『出来る』、『出来ない』
問題を把握することができます。

『出来る』問題に関しては

勉強するだけ時間の無駄です。

なぜなら、

勉強しなくても出来るのだから!

ですので、出来ない問題
出来ない傾向のある問題だけに
フォーカスして学習した方が

より短時間で

点数アップを狙えます!


ですので、ある程度出来る問題より
全くできない傾向にある問題に目を
向けてください!


3.出来ない問題をとにかく見る!
模擬試験でわかったできない問題を
1で上げたスキマ時間でとにかく見てください。

答えを見ちゃってもいいです!

同じ問題を1週間も2週間も毎日見てたら
解き方や公式を覚えてくるものです!

人は何度も目にしたもの、耳にしたものを
覚えますからね!

ですので、
空き時間でいいですから、
継続して見ること
それが大切です!


もちろん、たまに時間が取れたら、
見るだけでなく解いてみる、書いてみる
と行った行動をとった方がより早く覚えられますね!



4.定期的に模擬試験を実施
学習の成果があるのかを明確にし、
また『出来る』『出来ない』問題を明確にするためです。

そして、

また出来ない問題にだけフォーカスして、
3を実施します。


この繰り返しで、
『出来ない』を

『出来る』

にしていきましょう!


そして、最後に、
完璧に『出来る」は

目指さないでください。


ちょっとしたミスはありますし、
間違えてしまうことはあります。


筆記試験で大切なのは
一定以上の点数を獲得すること

そのためには

10問中3問の完璧より
10問中10問の50%

その方が点数としては上になります。



ですので、出来るかも?

解き方がわかるかも?
という問題を増やしていきましょう!


そのためには広く浅く
覚えることです!

ちょっと長くなってしまいましたので、
筆記試験当日のことは
明日のブログで書いていきます。

本日も読んでいただきありがとうございました。

=============================

通るES、履歴書にするために大切な

自己分析がスラスラできる

手引書を無料配布中

資料はこちらからお受け取りください。

f:id:maruyama-job:20161113021420j:plain

 

書類の添削や相談、個別サポートもしております

=============================



まるやま