【就活】やりたい仕事を見つけ、なんもなかったはずなのに自己PRができる僕の実体験を交えた就活法

やりたいことがない。どういう仕事が適職かわからない。自己PRできることがない。そんな、以前の僕と似たような考えの方の助けになればと思い、やりたいことが見つかり、起業にアピールできる内容が盛りだくさんになるような、すでに多くの学生が内定を獲得している方法をお伝えします。

【就活】エントリーとエントリーシートの違いとは

うも
こんばんは

今日からまた

プログラムを書きまくっている
就活コンサルタント
まるやまです。

僕は就活時、エントリーシート
エントリーの違いがわかりませんでした。

エントリーとはなんなのか
何が違うのか

同時の僕は全然わかりませんでした。

というよりも、
同じものだと思っていました。


しかも、
「100社エントリーしました」

というニュースがあった際は
100社選考を受けたのだと

思っていました。

 

f:id:maruyama-job:20170110231033j:plain



ですので今回は
エントリーとエントリーシート
違いについてお伝えします。


まず、エントリーについて

お伝えします。


エントリーとは、
その企業に興味があります。

という意思表示です。

f:id:maruyama-job:20170110230821j:plain



説明会で話を聞く際に
カードなどを出すと思うのですが、

それも一種のエントリーです。

なぜなら
自己紹介のあるカードを
提出することで、

私はこういう人間です。
御社に興味があり、
説明を聞きました。

 

 

という企業に興味がある
意思表示をします。


他にも、マイナビなどで
エントリーという言葉がありますが、

これも、

御社に興味があります。
説明会のお知らせや
選考の情報を教えてください。


という意思表示

これが就活でいう
エントリーです。

100社エントリーした
というのは
(合同含む)説明会に参加
マイナビなどと就活サイトでエントリー

これらを100社した

ということです。

100社の説明会参加は難しいですが
就活サイトでエントリーするのは容易です。

100社エントリーというのは
そこまで難しいものではないのです。

またエントリーをしないと
選考会の情報も周りが遅いため

 

100社とはいいませんが

興味のある企業には

どんどんエントリーしてください。


次にエントリーシート

ついて説明します。


エントリーシート

選考会を受ける際に

必要となります。


エントリーシートは履歴書を
詳しく書いたものだと思ってください。

履歴書では記載内容もテンプレート
書けるボリュームも少ない

企業の知りたいことが
書かれていないことが多いです。

 

f:id:maruyama-job:20170110231429j:plain



しかし、エントリーシートでは
長所や短所、頑張ったこと

課題を乗り越えた経験

企業独自の質問など

400字や800字で求められます。

企業はより学生を知るため履歴書とは別に
エントリーシートというものを設けています。


エントリー
エントリーシート
履歴書

 

初めて聞く言葉や
意味や違いがわからない言葉も
多く出てくるかも知れませんが


聞いたり調べたりすることで
悩む時間を減らしていきましょう!


以上です。
本日も読んで頂きありがとうございました。

 

=============================

通るES、履歴書にするために大切な

自己分析がスラスラできる

手引書を無料配布中

資料はこちらからお受け取りください。

f:id:maruyama-job:20161113021420j:plain

 

書類の添削や相談、個別サポートもしております

=============================

 


まるやま